ブログ

最近の10件のブログを掲載します。過去の記事は、メニューからどうぞ。

学園祭おわって

 

 こんにちは!この間、学園祭があり、今年は500人のお客様に来ていただきました。日頃の成果を十分に発揮して、多くのお客様に楽しんでいただきました。

 次の新歓期に向けて、頑張ります。

2017年

6月

16日

バイトとツムツム

こんにちは!最近ツムツムにハマってる元副会長です。
だいぶ久しぶりの更新です笑
最近はある事情によって授業が少ないのでめっちゃバイトしてます。本屋で働いてます。平日はかなり暇なので、レジ裏で図書カード使ってマジックの練習したりしてます笑
そんな話はさておき、新入生がたくさん入ってくれました!!まだまだ新入生募集中です!!

2016年

11月

30日

こんなの絶対おかしいよ

 サークルに入っていると、新歓・学園祭・発表会など、たくさんのイベントがあります。

こういったイベントではビラやポスターを作ることがあります。せっかく作るなら、いいものを作りたいと思いますよね・・・

実は、いいデザインにする秘訣があるんです。本当は秘密にしときたかったけど、今日は特別に教えてあげます(`・ω・´)デザインマスターの私が初心者向けに10個のポイントに絞りましたので、頑張ってマスターしましょう。(知ってたらすいません)

 

1.肩の力を抜こう!

まず、「デザイン」「レイアウト」なんてテキトーでいいのだと甘く考えましょう!あなたはテレビを見たり友だちとゲームしたりして忙しいんですから、たかがレイアウトなんかに時間をかけてはいけません。とにかく時間と労力をギリギリまで削るのがコツです。1日で完成させましょう!!!

 

2.大切なのは、あなたのセンス!

デザインやレイアウトで困っても自分の感性で乗り切りましょう!決してデザインの書籍を手に取ってはいけません。あなたのセンスが鈍ってしまいます。学ぶことなど何もありません!!そんな本を読む時間があるなら、友だちとババ抜きをしていた方がマシです。

 

3.身近なソフトを使おう!

MicrosoftのOfficeさえあれば大丈夫です!とくにWordが簡単でオススメです!!画像の編集なら同社のペイントがいいでしょう。絶対にやってはいけないことはAdobeのIllustratorやPhotoshopに手を出すことです。あんな複雑なソフトを使ったら、あなたのデザインが台無しになってしまいます。

 

4.欲しい画像を手に入れろ!

画素数や解像度が低くても構わず使いましょう!間違っても有料の画像なんて使ってはいけません。無料の画像検索で十分です!ぴったりのサイズでなければ、画像を縦や横に引き伸ばしましょう。そうすれば万事解決です!!どうせ見る人はアス比のバランスや解像度なんて気にしてません!!

 

5.文字もデザインの一部!

フォントもたくさん使いましょう!世の中にはたくさんのフォントがありますが、その中でもMS明朝、MSゴシック、HG創英角ポップ体はオススメなのでぜひ使ってください。多くのパソコンに入っているのは、きっと人気がある証拠です。フリーフォントもネットにたくさんあります。有料のフォントもありますが、どうせ有料でも無料でもたいして変わりません。だからフリーフォントを使いまくりましょう。フォントなんかにお金を使うぐらいなら飲み会に使いましょう!!!

 

6.時間がなくても作り込める!

手が込んでいる感をアピールしたいなら、文字を変形させましょう!Wordならワードアートが便利です!フチ取りをして、グラデーションをかけ、陰をつけ、立体にし、傾け、変形させます。そうすれば凝っているように見せることができます。ポイントは装飾をいくつも盛り込むことです!!

 

7.見栄えのする色を使おう!

見る人の目につかないと意味がありませんから、とにかく色をたくさん使いましょう!原色はもちろん、極彩色や蛍光色、ビビッドカラーもとても目立つから、いいと思います。たとえば原色の青い背景の上に真っ赤な文字を重ねれば最高に目が冴えます!見た者の目を点滅させてやりましょう!!

 

8.スルースキルを磨こう!

薄い背景に薄い色の文字が重なったり、濃い背景の上に濃い色の文字が重なっても、気にしてはいけません!だって重なっちゃったんだから仕方ありません。それに頑張れば一応読めるし問題ありません。そう、見る人が頑張ればいいんです!!

 

9.余白を埋めよう!

余白は悪です!何もない空間があったらもったいないです。手抜きだと思われないためにも、文字や画像を追加して、できるだけ隙間を埋める努力をしましょう!

 

10.印刷でも気を抜かない!

印刷代は可能な限りケチってください!印刷所で印刷するなんてお金の無駄です!できるだけ安くて薄い紙を使い、できるだけ安くコピーしましょう!印刷の質は最低ランクでも大丈夫、見えればいいんです!!!

 

いかがだったでしょうか?

この他にも、顔文字を使って親しみやすくしたり、くだけた書き方をして親近感を出したり、一文字ずつ色を変えて賑やかにしたり、いろいろなテクニックがあります♪各自で研究してみてください( ̄∇ ̄)ニヤリ

でも最初は難しいと思うので、上の10個さえできれば大丈夫ですよ☆

これできっと、周囲の人はその素晴らしいデザインに目を見張ること請け合いです。同期はもちろん、先輩や後輩からも尊敬され、あなたはヒーローになれることでしょう!!!!!

 

 

 

こんにちは、平岩です。……まだまだデザイン初心者です。

ここまで極端ではないにせよ、そんなふうに思っていた時期が私にもありました。決して一概にWordがダメとは言えませんが、まぁ向いていないのは事実ですし。ちなみに今年の学園祭のA1ポスターは2つともPhotoshopを使って制作しました。初歩的な機能しか使っていませんけど。

SPOTさんのような丁寧なレイアウトに憧れます(昨年、学園祭でSPOTさんのブースに行ったときに騒がしくしてスミマセンでした。でもそれぐらい誌面がステキだったんです)。

 

2016年

8月

24日

私、気になります!

 こんにちは、マジプレ18期生の平岩です。

 今年もコミケに3日間行ってきて、すっかり日焼けしてしまいました。

 

さて、夏休みが終わると、学園祭があります。

8月中はショーの依頼が多くて忙しいです(先週の土曜日だけで依頼が7,8件も! 嬉しい悲鳴です)が、学園祭の準備・練習も忘れてはいけません。前期最後の例会で、副会長が「学園祭に向けて、5分間のルーティンを組んで、練習してきて」と言っていましたね。

 

でも、そもそもルーティンって何? どうやって組むの?

私、気になります!

 

ルーティンとは何か

複数のマジックを続けて演じるときの、演じるネタの順番や構成のことです。

基本的には、独立した複数のマジックを関連付けながら、流れがあるように順序よく組み立てます。

 

ルーティンの組み方

 ポイント

徐々に盛り上がる構成にしましょう。

例えば、つかみ(ショーの最初に演じるネタ)には分かりやすくて観客の興味を引くものを、トリ(最後のネタ)には印象的なマジックや強烈な現象のマジックを選ぶといいでしょう。

 

 ポイント

現象が重複したマジックばかりにならないように注意し、バラエティーに富んだ現象で組み合わせたほうがいいと思います。カード当てばかりになると、お客さんが飽きてしまうことがあります(もちろん演じ方や腕次第ではありますが)。

 

  ポイント③

次のマジックへ自然と移行できるものを選ぶといいと思います。

例えば、Aオープナーをして、出した4枚を使ってラストトリックをし、最後に4Aアセンブリをする とか。

何かテーマに沿って演じても面白いと思います。上の例なら4枚のAですし、他にも超能力の実験とかテーマを決めてもいいでしょう。

 

つまり、お客さんを楽しませる5分になればいいんです。1ネタで5分のショーにしてもいいです(カップ&ボールとか)。普段の地域交流と違って、ラッピングやロードなどやりたい放題し放題です。なんならクロースの距離でサロンのネタを演じることもできます。※やりたい放題とは言っても、室内なので火は使えません。

何か分からないことがあれば先輩たちに質問してみましょう。

 

注意

・演技時間は15分です。この時間には、挨拶や自己紹介、観客との会話も含まれます。それも見越して何度も練習してください。

・マジックとマジックの間の会話も含めてショーです。ルーティンをはじめから最後まで通して(時間も計って)練習してください。

・リセット(次の演技のための準備)は数分程度で完了できるものを演じてください。面倒な準備や片付けがあるような手順だと、学園祭では難しいです。

・学園祭までに例会などでみんなの演技をチェックしていきます。視線や表情、セリフ回しといった、演技の総合的な完成度を高めてください。

 

それでは!

 

 P.S.

 来月、立命館BKCに声優の佐藤聡美さん (「けいおん!」田井中律、「氷菓」千反田える、「ご注文はうさぎですか?」宇治松千夜 で有名) がいらっしゃいます。楽しみです♪

0 コメント

2016年

6月

30日

はじめての...?

 こんにちは。新年度になってはや3か月くらい経ちました。

最近は研究が忙しく(?)、サークルに顔を出せていません。ごめんなさいm(__)m

でもこれも世代交代の時なのか...とうすうす感じ始めた次第です。

 さて近況報告ですが、4月からの研究室の同期、先輩方、先生にもマジックを見せ、大いにウケましたし、皆さんとも仲良くなりました(飲みの席ですが笑)こういう経験があるとマジックをしていてよかったと思いますよね。

本サークルのメンバーも、内定者懇親会にてマジックを披露したとの噂も聞いております( `ー´)ノ

モテるため、趣味のため、タネが気になるため、理由はなんでもOK! マジックが好き、うまくなりたい人はぜひマジプレに入会をしましょう!

マジックができたら「百利あって一害なし」です笑

 

入会は24時間365日受付中!!

 

1 コメント

2016年

6月

16日

後悔なんて、あるわけない

こんにちは、平岩です。

就活を終えて、最近は昼起きエブリデイです。

 

マジプレのサークルルームの表札を勝手に作ってみました。

↓こんな感じです。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

24日

私、気になります!

 こんにちは、マジプレ18期生の平岩です。

 今年もコミケに3日間行ってきて、すっかり日焼けしてしまいました。

 

さて、夏休みが終わると、学園祭があります。

8月中はショーの依頼が多くて忙しいです(先週の土曜日だけで依頼が7,8件も! 嬉しい悲鳴です)が、学園祭の準備・練習も忘れてはいけません。前期最後の例会で、副会長が「学園祭に向けて、5分間のルーティンを組んで、練習してきて」と言っていましたね。

 

でも、そもそもルーティンって何? どうやって組むの?

私、気になります!

 

ルーティンとは何か

複数のマジックを続けて演じるときの、演じるネタの順番や構成のことです。

基本的には、独立した複数のマジックを関連付けながら、流れがあるように順序よく組み立てます。

 

ルーティンの組み方

 ポイント

徐々に盛り上がる構成にしましょう。

例えば、つかみ(ショーの最初に演じるネタ)には分かりやすくて観客の興味を引くものを、トリ(最後のネタ)には印象的なマジックや強烈な現象のマジックを選ぶといいでしょう。

 

 ポイント

現象が重複したマジックばかりにならないように注意し、バラエティーに富んだ現象で組み合わせたほうがいいと思います。カード当てばかりになると、お客さんが飽きてしまうことがあります(もちろん演じ方や腕次第ではありますが)。

 

  ポイント③

次のマジックへ自然と移行できるものを選ぶといいと思います。

例えば、Aオープナーをして、出した4枚を使ってラストトリックをし、最後に4Aアセンブリをする とか。

何かテーマに沿って演じても面白いと思います。上の例なら4枚のAですし、他にも超能力の実験とかテーマを決めてもいいでしょう。

 

つまり、お客さんを楽しませる5分になればいいんです。1ネタで5分のショーにしてもいいです(カップ&ボールとか)。普段の地域交流と違って、ラッピングやロードなどやりたい放題し放題です。なんならクロースの距離でサロンのネタを演じることもできます。※やりたい放題とは言っても、室内なので火は使えません。

何か分からないことがあれば先輩たちに質問してみましょう。

 

注意

・演技時間は15分です。この時間には、挨拶や自己紹介、観客との会話も含まれます。それも見越して何度も練習してください。

・マジックとマジックの間の会話も含めてショーです。ルーティンをはじめから最後まで通して(時間も計って)練習してください。

・リセット(次の演技のための準備)は数分程度で完了できるものを演じてください。面倒な準備や片付けがあるような手順だと、学園祭では難しいです。

・学園祭までに例会などでみんなの演技をチェックしていきます。視線や表情、セリフ回しといった、演技の総合的な完成度を高めてください。

 

それでは!

 

 P.S.

 来月、立命館BKCに声優の佐藤聡美さん (「けいおん!」田井中律、「氷菓」千反田える、「ご注文はうさぎですか?」宇治松千夜 で有名) がいらっしゃいます。楽しみです♪

0 コメント

2016年

6月

30日

はじめての...?

 こんにちは。新年度になってはや3か月くらい経ちました。

最近は研究が忙しく(?)、サークルに顔を出せていません。ごめんなさいm(__)m

でもこれも世代交代の時なのか...とうすうす感じ始めた次第です。

 さて近況報告ですが、4月からの研究室の同期、先輩方、先生にもマジックを見せ、大いにウケましたし、皆さんとも仲良くなりました(飲みの席ですが笑)こういう経験があるとマジックをしていてよかったと思いますよね。

本サークルのメンバーも、内定者懇親会にてマジックを披露したとの噂も聞いております( `ー´)ノ

モテるため、趣味のため、タネが気になるため、理由はなんでもOK! マジックが好き、うまくなりたい人はぜひマジプレに入会をしましょう!

マジックができたら「百利あって一害なし」です笑

 

入会は24時間365日受付中!!

 

1 コメント

2016年

6月

16日

後悔なんて、あるわけない

こんにちは、平岩です。

就活を終えて、最近は昼起きエブリデイです。

 

マジプレのサークルルームの表札を勝手に作ってみました。

↓こんな感じです。

勢いだけで作りました。後悔なんて、あるわけない。

 

アニメのロゴっぽいデザインを目指したつもりです。フォントはタカハンドを使ってます。カードとトップハットは自分で描きました。

 

サークルルームの扉のところに挿しておきました。

 

0 コメント

2016年

5月

25日

碁石海岸観光まつりの復興支援ステージ

 こんにちは、18期生の平岩です。

 

 今年4月の熊本地震により、多くの尊い命が奪われたことに深い哀悼の意を捧げ、被災された方々、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 あまりホームページでは参加したショーの依頼については掲載しておりませんが(多すぎるので……)、今回は大学からの依頼ということで、少しご報告を。
 今回はGWに岩手の大船渡市で催された観光まつりに参加し、復興支援ステージでマジックを披露しました。
 火曜サスペンスに出てくるような絶壁を見ることもできますし(国立公園や国の名勝にも指定されている)、海の幸も味わえ、ほんとうに気のいい方ばかりで、たっぷり楽しむことができました。

 2011年3月11日午後2時46分、三陸沖でマグニチュード9.0を記録する超巨大地震が発生し、大規模な地震災害となりました。東日本大震災です。
 大船渡(オオフナト)市は、リアス式海岸で有名な三陸海岸の南部に位置し、押し寄せた津波で甚大な被害を受けました。
 あれから5年が経ちましたが、沿岸部では今なお復興途中にあります。

 市長さんや職員の方、さらには語り部さんからもお話を伺いました。当時の様子をお聞きすると、その光景が目の前に広がるようで、声が出ませんでした。
 現在は家屋は高台へと移り、街はきれいに整備されてきており、沿岸には高い防潮堤が築かれつつあります。
 およそ260ある大船渡の復興事業のうち80%はすでに完了あるいは目的達成をしており、残り20%も全力で取り組んでいるとのことです。
 もともとこの地域では地震=津波という意識があり、人的被害は他の市に比べると最小限で済んだようです。
 小学校でも先生が周囲の状況を見て、点呼を途中で止めて避難指示を出し、ほとんどの生徒が無事だったとか。

 さて、本題のステージ企画ですが、楽しんでいただけましたでしょうか。
 私としては反省の多いショーとなってしまいました。舞台が大きいことは分かっていましたので、私は遠くからでも見えるマジックを用意していたのですが、
 海沿いということもあり風が強く、普段通りの演技ができなかったことが悔やまれます。
 しかし、これも経験ということで、今後の反省点としまして次に活かしていきたいと思います。来年はもっとパワーアップしたショーになると思います。

 椿館でのバルーンアートは小さなお子さんに好評でしたね。会場を散策していてもペンシルバルーンを持っている子を何人も見かけました。書道部さんには素敵 な貼り紙まで書いていただきました。バルーンのコーナー設置は突然のお願いだったにもかかわらず、快諾してくださりありがとうございました。